令和3(2021)年度 学校日記
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2021年9月30日(木)
体育祭動画の公開について(お知らせ)

 先日(9/11)行いました体育祭についてです。本来であれば、より多くの方から応援に来ていただきたいところでしたが、感染症対策として各ご家庭保護者2名までの来校に制限させていただきました。そこで、当日ご覧いただけなかった保護者の方向けに、YouTubeで期間限定配信いたしました。ご覧ください。

 畑野中学校保護者のみの配信となります。個人情報等も含まれますので、配信URLを部外者に教えることのないようにお願いします。(尚、一部のプログラムについて著作権の関係から消音になっている箇所があることをご了承下さい。)


1 配信期間 11月30日まで
2 視聴方法 保護者への「さくら連絡網」でお伝えする配信URLをクリックしてください。


YouTube保護者限定配信(期間11月30日まで)

2021年9月30日(木)
本日の給食

 本日(9/30)の給食です。
9月最終日の給食は「ご飯、イカのかりん揚げ、胡麻和え、具だくさん汁、牛乳、みかん」です。

2021年9月29日(水)
高校説明会(2・3年)

 本日(9/29)午後、2・3年生を対象に高校説明会を開催しました。今回の説明会は実際に高校の先生からお話いただける貴重な機会です。佐渡高校、佐渡総合高校、羽茂高校の三校の校長先生方から来校いただき、2年生と3年生に対しお話しいただきました。


2021年9月29日(水)
本日の給食
 本日(9/29)の給食です。
本日は、「他人丼(麦ご飯、豚肉の親子丼風)、じゃこキャベツ、豆腐と油揚げの味噌汁、牛乳、オレンジ」です。
2021年9月28日(火)
学校だより第9号

 本日(9/28)、学校だより第9号を生徒を通じて配付いたしました。
以下のリンクからもご覧いただけます。

学校だより第9号(9月28日発行)

2021年9月28日(火)
本日の給食

 本日(9/28)の給食です。
本日は、「米粉パン(ブルーベリージャム)、ペンネと鶏肉のトマト煮込み、イタリアンサラダ、パンプキンポタージュ、牛乳」です。

2021年9月27日(月)
本日の給食

 本日(9/27)の給食です。
本日は、「ご飯(野菜ふりかけ)、チーズはんぺんフライ、なめたけ和え、かぼちゃの味噌汁」です。

2021年9月27日(月)
第4回清掃班集会
 本日(9/27)、4回目となる清掃班集会を行いました。年度の途中から始めた取組ですが、生徒も慣れてきたため清掃班集会に素早く集まってきていました。また、どの班も今週・来週行う新しい清掃箇所ごとの分担をスムーズに決めていました。
2021年9月27日(月)
全校朝会

 本日(9/27)朝、全校朝会を行いました。はじめに表彰があり、子どものための科学祭りで入賞した生徒の表彰を行いました。続いて校長講話を行い、生徒が身に付けている「先を見通し行動する力」をさらに充実・発展させ、今後の学校生活を送っていけるよう話がありました。


2021年9月24日(金)
テスト前質問教室(放課後)

 本日(9/24)の放課後、中間テストに向けた質問教室(第2弾として国語)を行いました。前回行えなかった国語の質問教室をランチルームを会場に行いました。少人数でしたが、積極的に質問する生徒、黙々と学習に取り組む3年生の姿がありました。「学習意欲の高さ」「努力する姿勢」を感じました。来週、(火)(水)実施のテストに向けて、週末も頑張ってください。

2021年9月24日(金)
本日の給食

 本日(9/24)の給食です。
本日の給食は「ご飯、ささみカツ、磯マヨ和え、トビウオのすり身汁、牛乳」です。
毎月24日は『佐渡ご飯の日』の日です。今月は「トビウオのすり身汁」が出されました。

2021年9月24日(金)
学校周辺の工事について(お知らせ)

佐渡市上下水道課より、配水管布設替工事について改めて連絡がありました。
作業期間は
10月1日から2月28日を予定され、まもなく工事に取りかかります。
以前の案内では、部分的に歩行するスペースがなく迂回をお願いされる場合があるとのことでしたが、
「県道両津・真野・赤泊線から畑野小・中学校へ入る交差点部」は歩行者も車両(片側交互通行)も通行可能となります。
11月22日以降、「畑野小・中学校へ入る交差点部」から学校に向かう道路で施工時に車両通行止め(歩行者のみ通行可能)となる場合があります。
近くにお越しの際は、「工事看板の表示」や「交通誘導員の案内」に従い、安全に気を付けてお越しください。

2021年9月22日(水)
テスト前質問教室(放課後)
 本日(9/22)放課後、中間テストに向けた質問教室を行いました。生徒は各教科の先生方がいる教室に自由に出向き、積極的に先生方に質問したり、友達と教えあったりしました。希望者のみの参加でしたが大盛況の教室もあり、積極的に質問する生徒、黙々と学習に取り組む生徒の姿に「学習意欲の高さ」を感じました。放課後の質問教室に残った生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。
2021年9月22日(水)
2年生家庭科「刺し子」

 本日(9/22)、2年生は家庭科の時間にブックカバーの作成に取り組んでいました。ほとんどの生徒が完成間近で、模様をつける「刺し子」を行っていました。自分が好きな色の糸を使い、思い思いの模様づくりに取り組んでいます。



2021年9月22日(水)
1年生総合「畑野音頭」

 本日(9/22)6限、1年生「総合的な学習の時間」に、みどり会の方を講師としてお迎えし、「佐渡おけさ」「畑野音頭」について学びました。生徒も職員も2回目とあって動きにも慣れ、「うた」や「踊り」を頑張っていました。みどり会の講師の皆様、ありがとうございました。



2021年9月22日(水)
本日の給食

 本日(9/22)の給食は、「ご飯、和風ミートローフ、甘夏サラダ、打ち豆の味噌汁、牛乳」です。

2021年9月21日(火)
本日の給食

 本日(9/21)の給食は『十五夜メニュー』です。十五夜は「芋名月」とも言われ、旬の里芋や果物をお供えする習慣があります。そのことに関連して、今日の献立は「ご飯、里芋と豚肉の炒め煮、甘酢和え、お月見汁、牛乳、お月見ゼリー」でした。

2021年9月21日(火)
秋の全国交通安全運動

秋の「全国交通安全運動」が始まりました。期間は9月21日〜30日です。
「全国交通安全運動」は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として設定されました。

【生徒の皆さん】
 夕暮れ時の日没も早く、薄暗くなるのも早まってきました。夜間や日没後の外出を控えると共に外出する際には反射板を身に付けるなど対策を講じ、交通事故にはより一層気を付けていきましょう。
 
また、9月30日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。みなさん一人ひとりが交通安全について考え、行動し、悲惨な交通死亡事故を無くしていきましょう。


(内閣府ホームページより)
2021年9月17日(金)
学校だより第8号

 本日(9/17)、学校だより第8号を生徒を通じて配付いたしました。
以下のリンクからもご覧いただけます。

学校だより第8号(9月17日発行)

2021年9月17日(金)
本日の給食

 本日(9/17)の給食です。
「ポークカレー(麦ご飯),海藻サラダ、牛乳、りんご」です。

2021年9月17日(金)
タブレットを使って(2年生技術)

 本日(9/17)2限目、技術の時間に2年生がタブレットを使って授業を行いました。Web上のプログラミング教材アプリである「コロックル(株式会社トップマン)」を使って授業をしています。
 各自ログインし、メロディ作成画面を開き、タブレット画面上の楽譜に音符を配置し、簡単なメロディーを作成することから始めていました。
 また、こちらのアプリでは、直感的に分かる命令ブロックをフローチャートとして配置し、プログラムを組むこともできます。1学期に制作した「コロックル」をタブレットにUSB接続し、プログラムにそって赤、青、緑のLEDランプを点滅させたり、ブザー音を鳴らしたり、制御することでプログラミング言語の基礎を身に付けていきます。生徒は、タブレットのログインにも慣れ、素早くプログラミング教材を使った学習に取り組んでいました。


2021年9月16日(木)
本日の給食

 本日(9/16)の給食です。
「ご飯、春巻き、華風あえ、春雨の厚揚げのスープ、牛乳」です。

2021年9月15日(水)
1年生総合「畑野音頭」
 本日(9/15)6限「総合的な学習の時間」、みどり会の方々を講師としてお迎えし、「佐渡おけさ」について学びました。「うた」「踊り」「楽器」の3つのパートで構成される佐渡おけさですが、実際に三味線、篠笛、太鼓の生演奏の中、佐渡おけさを行いました。また、地域で踊りを習っている1年生数名もステージ前で参加しながら、「畑野音頭」も教えていただきました。みどり会の講師の皆様、ありがとうございました。

2021年9月15日(水)
本日の給食

 本日(9/15)の給食です。
「ご飯、いもだこ、きりざい、豆乳豚汁、牛乳」です。

2021年9月14日(火)
本日の給食

 本日(9/14)の給食です。
「黒糖米粉パン、スパニッシュオムレツ、フレンチサラダ、マカロニトマトスープ、コーヒー牛乳」です。

2021年9月14日(火)
第3回清掃班集会

 本日(9/14)、3回目の清掃班集会を行いました。年度の途中から始めた取組ですが、生徒も次第に清掃班集会からスタートする2週間ローテーションの清掃活動にも慣れ、新しい清掃箇所ごとの分担をスムーズに決めていくことができました。分担さえ確認できれば、後は集まった人から清掃に励むのみです。担当する職員の話にもありましたが、体育祭での頑張りを体育祭だけで終わりとせず、日常的な活動にもつなげていきましょう。

2021年9月11日(土)
体育祭(無事終了)
 本日(9/11)、畑野中体育祭(1日開催Ver)を終えることができました。昨年度は、全国的な新型コロナ感染拡大状況の中、半日開催の体育祭でした。今年度は、生徒の切なる願いを受け、そして生徒会本部、応援リーダー、職員で「どうやったら、1日開催可能か?」「熱中症対策と感染予防にどう取り組めば実現可能か?」を、それぞれ考えながら、約2年ぶりの1日開催とすることができました。そこには、保護者の参観数や参観エリアの制限、保護者の参加種目の中止など、各ご家庭から理解と協力いただく場面も数多くありました。結果、生徒の笑顔が溢れる思い出に残る体育祭を行うことができたと思います。ご協力いただきました保護者の皆様、参観を控えていただいた地域の方々、ご家族の皆さん、本当にありがとうございました。結果は以下の通りです。

 競技の部 :優勝 
紅軍、準優勝 青軍
 応援の部 :優勝 
青軍、準優勝 紅軍
 パネルの部:優勝 
紅軍、準優勝 青軍

 勝敗は決しましたが、生徒は、畑野中の二大行事の一つである体育祭を終え、3年生は中学校生活最後の体育祭を、1・2年生もこのメンバーで行う体育祭を、それぞれに満喫できたのではないかと思っています。

【3年生の皆さん】
 夏休み前、夏休み中の活動、そして今日の本番も。大変、お疲れ様でした。皆さんの魅せた姿は新たな伝統・校風として、また来年度に引き継いでいけるものと思っています。
【1・2年生の皆さん】
 来年度、さらに翌年、今年を超える体育祭を創り上げていきましょう。








2021年9月11日(土)
体育祭(午前の部終了)

 本日(9/11)、予定どおり体育祭を開催でき、先ほど午前中の部が終わりました。生徒はランチルームで昼食を取り、12時15分まで休憩を取ります。

 午後の部は、「応援合戦2」を予定どおり「12時20分から」開始します。

 保護者の皆さま、感染症対策・熱中症予防への対策に、ご理解とご協力いただき、ありがとうございます。
午後の部も引き続き、様々な対応へのご協力をよろしくお願いいたします。




2021年9月10日(金)
「明日はいよいよ体育祭」(体育祭前日準備を終えて)
 本日(9/10)午後、畑野小グラウンドをお借りして、最後の応援練習、そして前日準備を行いました。
応援練習は小中それぞれのグラウンドに分かれて練習しましたが、お互いの応援の声が聞こえて来て、どちらも発熱した応援練習が繰り広げられていました。その後は、各委員会ごとに分かれての前日準備です。それぞれ担当の先生や委員長の指示のもと「自分たちの手で自分たちの体育祭の準備をする活動」に取り組むことができました。





10日16時発表(日本気象協会)でも、明日の天候は「晴れ」。無事行うことができると確信しています。
優勝旗、優勝杯の準備も完了です。全校生徒の皆さん、楽しく充実した1日にしていきましょう!

2021年9月10日(金)
本日の給食

 本日(9/10)の給食です。
「ご飯、カレー麻婆豆腐、大根のごまじゃこサラダ、青菜の中華スープ、牛乳」です。

2021年9月10日(金)
体育祭実施について

【保護者の皆様へ】
 9月11日(土)に計画しておりました畑野中学校体育祭についてです。
明日も予報では晴天となっておりますので、当日の判定を待たずに実施といたします。明朝、さくら連絡網での実施の有無の連絡は行いません。よろしくお願いします。


  なお、案内記載のとおり、保護者駐車場は畑小駐車場(児童館前)、畑中駐車場(体育館玄関脇)をご利用ください。詳しくはプログラム記載の<お願い>の欄をお読みください。

  また、本日同様の暑さが予想されます。生徒には伝えましたが、熱中症予防のための水筒や帽子、タオル、替えのマスク等の準備にご協力よろしくお願いします。 

2021年9月9日(木)
今日の給食

 本日(9/9)の給食です。
「ご飯、さばの照り焼き、茎わかめのキンピラ、菊花汁、牛乳、ぶどうゼリー」です。
9月9日は『重陽の節句』といい、菊の節句と呼ばれています。今日は汁に菊が使われた給食メニューでした。

2021年9月9日(木)
体育祭予行練習(2〜4限)
 本日(9/9)午前中、畑野小学校グラウンドをお借りして、体育祭の予行練習を行いました。閉会式の流れの確認から始まり、開会式〜午前・午後の競技、応援と実際の放送の流れに沿って行いました。畑小グラウンドでの実際に用具の出し入れをした練習は初めてで難しい場面もいくつかありました。ですが、途中から応援リーダーの指示の声が聞かれ、また全体の動きもよくなり、計画した時間内にすべての予行を終えることができました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。途中、通り雨もありましたが、9月11日(土)の天気予報は変わらず「晴れ(時々くもり)」のままです。土曜日開催に向け、明日の前日準備も含め、全員で頑張っていきましょう!


2021年9月8日(水)
学校周辺の工事について(お知らせ)

 佐渡市上下水道課より、配水管布設替工事の連絡がありました。

 場所:
「県道両津・真野・赤泊線から畑野小・中学校へ入る交差点部」
 作業時間:
「午前8時〜午後5時の間」(まもなく取りかかる予定だそうです。)

工事が入りますと、部分的に歩行するスペースがなく、迂回をお願いされる場合があります。
当校にお越しの際は、
「工事看板の表示」「交通誘導員の案内」に従い、安全に気を付けてください。

学校周辺の工事について(学級掲示)

2021年9月8日(水)
本日の給食

 本日(9/8)の給食です。
「ご飯、豚肉と大豆のごまがらめ、切り干し大根の酢の物、豆腐の味噌汁、牛乳、くだもの(梨)」です。今日のメニューは「かみかみメニュー」でした。


「よくかんで食べると、体によいことがたくさんあります。よくかんで食べるようにしましょう。」(献立表より)
2021年9月8日(水)
 本日(9/8)2限、2回目となる体育祭全校練習を行いました。あいにくの雨のため、体育館での練習となりましたが、どの学年も集合・整列が早く、良かったです。1時間の体育祭練習の中で、「ラジオ体操、全校リレー、佐渡おけさ、最強レース(選抜リレー)」の動きの確認などを行いました。走順などがうろ覚えの生徒も居たようですが、今回確認できたので、予行・本番ではさらにスムーズに進行できるものと思っています。
【全校生徒の皆さん】
週末の天気予報は良さそうです。
今週末の実施に向け、この後の練習や予行、そして本番もきびきび行動し、よい体育祭にしていきましょう!



2021年9月7日(火)
学年種目練習(1年)

 本日(9/7)同じく4限、畑野中グラウンドでは1年生が体育祭に向け、学年種目の練習をしていました。
今年度の1学年種目は「台風の目(ソーシャルディスタンスVer)」を行います。青軍・紅軍それぞれが3人一組で竹の棒をもってコーンの間を周りながら、その早さを競います。ソーシャルディスタンスVerですので、隣の人との感覚は1m以上の間隔を開けて練習を行っていました。1走から6走のアンカーまで、どちらの軍が勝利を収めるのか当日が楽しみです。1年生の皆さん、遠心力でとばされないように気を付けながら、体育祭当日も頑張ってください。

2021年9月7日(火)
マナー講座(2年)

 本日(9/7)4限、NTTネクシアから川崎様を講師としてお招きし、「マナー講座」を行いました。
今後行われます職場体験に向け、新潟オフィス・セミナー講師である指導者の方から社会でのマナーをお教えいただきました。講師の川崎様、ありがとうございました。

2021年9月7日(火)
本日の給食

 本日(9/7)の給食です。
「米粉パン(いちごジャム)、茄子のミートグラタン、レモンドレッシングサラダ、ジュリアンスープ、牛乳」です。

2021年9月6日(月)
体育祭について(お知らせ)
 日頃より当校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に感謝申し上げます。
 さて、当校では、以前ご案内しましたとおり体育祭を実施する計画でいます。しかしながら、新潟県では県独自の「特別警報」が発令され、佐渡市教育委員会からの通知(8月31日付)を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度に引き続き来賓の参列をご遠慮いただくとともに、各ご家庭保護者2名以内の参観と変更とします。ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
 詳しくは本日生徒に配りました文書でご確認ください。

 令和3 年度 畑野中学校体育祭ついて(お願い)
 健康確認票(畑野中学校保護者用)
2021年9月6日(月)
体育祭全体練習

 本日(9/6)5限、中学校グラウンドで体育祭全体練習(生徒会種目@A)を全校で行いました。生徒会本部の皆さんのもと、生徒会種目@「大縄跳び」と生徒会種目A「フラッグ綱引き」を実際に行ってみました。天気も良く、予定されていた時間内に行うことができ、良いスタートが切れていたと思います。広報委員会(放送担当)の皆さんも、実際の放送原稿を用いながら頑張っていました。生徒の皆さん、今週末11日に実施予定の体育祭に向けて、頑張っていきましょう。



(写真は、本日の全体練習の様子と先週までの学年種目や応援の練習の様子です)

2021年9月6日(月)
本日の給食

 本日(9/6)の給食です。
「炒飯、ころころポテトサラダ、ちんげん菜と豆腐のスープ、牛乳、果物(りんご)」です。

2021年9月3日(金)
管理主事訪問

 本日(9/3)、管理主事訪問がありました。下越教育事務所・佐渡市教育委員会からそれぞれ指導主事の先生に来校いただき、当校の施設や諸表簿の状況、また各学年の授業を参観されて行かれました。
 1年生の国語の授業や2年生の理科の授業を参観されていきましたが、生徒が主体的にやる気をもって授業に臨んでいる様子を褒めていただきました。


2021年9月3日(金)
本日の給食

 本日(9/3)の給食です。
「ご飯、ゴーヤーチャンプルー、中華きゅうり、もずくスープ、牛乳、オレンジ」です。
日本・世界の味めぐりメニューとして、今月は『沖縄県』にちなんだ料理が出されました。

2021年9月2日(木)
本日の給食

 本日(9/2)の給食です。
「ご飯、和風おろし豆腐ハンバーグ、コーン入おひたし、にら玉汁、牛乳」です。

2021年9月1日(水)
本日の給食

 9月はじめ、本日(9/1)の給食は、
「ご飯、鮭の味噌チーズ焼き、アーモンド和え、具だくさん汁、牛乳」です。

2021年9月1日(水)
防災の日(9月1日)
 毎年9月1日は、『防災の日』。
 関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では210日に当たります。また、台風シーズンを迎える時期でもあり、昭和34(1959年)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害(全半壊・流失家屋15万3,893戸、浸水家屋36万3,611戸、死者4,700人、行方不明401人、傷者3万8,917人)を被ったことが契機となり、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、『防災の日』が創設されました。

 常日ごろから注意を怠らず、万全の準備を整えていなければなりません。災害発生を未然防止し、あるいは被害を最小限に止めるには、どうすればよいかということを、各ご家庭や職場で考え、そのための活動を行うことをねらいとしています。

【生徒の皆さん】
 県内でも甚大な被害をもたらした中越地震、中越沖地震などが発生しています。全国的に、いつ何が起きてもおかしくありません。『防災の日』をきっかけに、有事の際の避難の仕方や持ち出す物、連絡手段や集合場所など、各ご家庭で話し合っておくようにしていきましょう。

トップへ