令和3(2021)年度 学校日記
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2021年7月21日(水)
職員研修
 本日(7/21)午後、生徒下校後の時間に職員研修を行いました。今回、全職員でタブレットを実際に使用した研修も行いました。タブレットの持ち帰りやクラウドを利用したオンラインでの課題提出やオンライン学習などの実現に向け、職員で利用しながら方法を検討しました。
 5年後、10年後や更に近い将来を想定してみた時、タブレット端末を電卓や電子辞書のように学習道具の一つとして活用していく姿、またそれに伴う情報活用能力を身に付けた児童生徒の姿が当たり前となっていくのだと思います。「GIGAスクール構想」の前倒し、加速化を受け、夏季休業中を用いた職員の研修を進めていきたいと思います。

2021年7月21日(水)
体育祭結団式(生徒会活動)

本日(7/21)1学期最後の時間、体育祭結団式を行いました。体育祭スローガンの発表、各軍団長の所信表明の後、紅軍・青軍に分かれての立ち上がりの会を行いました。それぞれ応援団長、リーダーのもと工夫ある取組が見られました。夏休み中は主に3年生を中心としたリーダー活動が行われ、夏休み明けからは全校での活動が行われる予定です。
 3年生の皆さん、リーダー生徒の皆さん、夏休み中の活動、頑張ってください。そして、夏休み明けからは全校一丸となって共に体育祭を成功させるべく頑張っていきましょう!



2021年7月21日(水)
1学期終業式(学校行事)

 本日(7/21)、1学期終業式を行いました。下越地区大会、英語検定の表彰を行った後、終業式では各学年代表生徒から「1学期の振り返りと2学期の抱負」を述べてもらいました。校長講話の後、校歌斉唱も行いました。
【生徒の皆さん】
73日間に渡った1学期は、大きな事故や怪我もなく無事に終えようとしています。この後はじまる夏休み中も事件や事故に巻き込まれることなく、健康と安全に気を付け楽しい夏休みを過ごしていってもらいたいと思います。1学期間、お疲れ様でした!


2021年7月21日(水)
学校だより第6号
 本日(7/21)、学校だより第6号を生徒を通じて配付いたしました。
以下のリンクからもご覧いただけます。

学校だより第6号(7月21日発行)
2021年7月20日(火)
体育祭パネル下絵(生徒会活動)

 本日(7/20)放課後、体育祭パネルの下絵づくりを行いました。プロジェクターを使って、原画を投影し、丁寧に下絵の線を描いていきます。紅軍、青軍ともに多目的教室にて作業を行いましたが、どちらの軍も集中し、下絵づくりに取り組んでいました。

2021年7月20日(火)
本日の給食

 本日(7/20)は1学期最後の給食です。
「米粉ナン、インド風カレー、ゴーヤサラダ、牛乳、セレクトプリン」です。
セレクトプリンは「プリン」と「チョコプリン」を事前選択しました。

2021年7月19日(月)
学校指定女子用スラックスの併用について(お知らせ)

 本日(7/19)、女子生徒を対象とした文書「学校指定女子用スラックスの併用について(お知らせ)」を配付しました。当校生徒玄関のホールに見本を設置し、生徒はデザインや質感を確認できるようにしています。保護者の皆さまも、学校に足をお運びの際、どうぞご覧になってください。

学校指定女子用スラックスの併用について(お知らせ)

2021年7月19日(月)
校内球技大会

 本日(7/19)午後、学年委員主催による校内球技大会を行いました。今回の球技はドッヂボールです。熱中症予防のため、体育館に設置してある暑さ指数計を随時チェックしながら、また水分補給を含めた休息を取りながらの開催となりましたが、大きな怪我や体調を崩す生徒もなく無事終えることができました。企画と運営を行った学年委員の皆さん、お疲れ様でした。



2021年7月19日(月)
本日の給食

 本日(7/19)の給食です。
「ご飯、いかの田楽、わかめの酢の物、夏野菜汁、牛乳、くだもの(スイカ)」です。
毎月19日は食育の日。『佐渡のおいしさ再発見』として、本日は「いか」を使ったメニューが給食に出ました。

2021年7月16日(金)
本日の給食

 本日(7/16)の給食です。
「ナシゴレン、カップエッグ、キャベツのアーモンドサラダ、夏野菜スープ、牛乳」です。
本日は、「日本・世界の味巡り」ということで、『インドネシア』のナシゴレンが給食に出ました。

2021年7月16日(金)
県大会出発

 今朝8:00(7/16)、バドミントン部と特設陸上部が県大会に向け前日出発しました。バドミントンは秋葉区総合体育館を会場に明日(団体戦)、明後日(個人戦)に出場します。特設陸上部は五十公野公園陸上競技場を会場に明日に行われます女子砲丸投げに出場してきます。選手の皆さん、暑い中での闘いとなることが予想されますが、頑張ってください。

なお、陸上県大会の結果は、下記のアスリートランキングからもご覧いただけます。
http://games.athleteranking.com/gamedata.php?gid=ao012021075


2021年7月15日(木)
生き方・働き方トーク(2年生)
 本日(7/15)午後、2年生で「課題解決型職場体験」に向けた生き方・働き方トークを行いました。職場体験受け入れ先事業所の方から来校いただき、生徒との事前交流会や打合せを実施しました。

「生き方トーク」その1:
 グループごとの自己紹介タイム、事業所の方から「(ご自身の)生き方紹介」、交流トーク
「生き方トーク」その2:
 全体発表
「働き方トーク」:
 各事業所の方から「事業所の説明」と「ミッションの紹介」、交流トーク、感想記入・感想発表

 生徒にとっては事業所について知り、職場体験への意欲を高める良い機会となりました。また、事業所の方々からは、当日訪問する生徒の様子を知る機会となったことと思います。ご多用な中、お越しいただきました各事業所の皆さま、ありがとうございました。



2021年7月15日(木)
本日の給食

 本日(7/15)の給食です。
「ご飯、鰺の南蛮漬け、磯香和え、夏ののっぺい汁、牛乳」です。

2021年7月14日(水)
民生委員児童委員懇談会

 本日(7/14)、畑野地区民生委員の皆さまにお越しいただき、懇談会を行いました。はじめに全校による総合「灯籠づくり」を参観いただきました。本来であれば、全校一斉に体育館で行う姿をとも思っておりましたが、新型コロナの感染予防のため、各学年とも会場や時間帯をずらし行いました。民生委員の方々からは「佐渡おけさなど、佐渡に関する絵が描かれていて良い。標語もしっかりとした言葉が書かれていて良かった。」などの感想が聞かれました。今年度、安寿天神祭りで披露することはできません。また、別な機会に保護者の皆さまにも参観いただくようにしていきたいと思います。民生委員・児童委員の皆さん、有難うございました。今後とも各地域で小中学生を見守り応援していただきたいと思います。




2021年7月14日(水)
本日の給食

 本日(7/14)の給食です。
「ご飯、椎茸のエビ詰めフライ、枝豆サラダ、イカ汁、牛乳、デザート(スイカ)」です。
本日は「佐渡ご飯の日」として、佐渡の郷土料理である『いか汁』が給食に出ました。
なお、本日予定してました『鶏肉の胡麻味噌焼き』は『椎茸のエビ詰めフライ』へと変更となりました。

2021年7月13日(火)
3年生臨時保護者会

 本日(7/13)、臨時の3年生保護者会を開催しました。議題は3年生の修学旅行についてです。間際の案内にも関わらず、またお仕事終わりなどのご多用の中、多数の保護者の皆さまよりお集まりいただき、ありがとうございました。

2021年7月13日(火)
文芸部呈茶(部活動)

 本日(7/13)、本間春子先生にお越しいただき、文芸部にて呈茶を行いました。7月の春子先生の訪問はこれで最後になります。夏休みを終え、次回は9月にお越しいただく予定でいます。春子先生、よろしくお願いいたします。文芸部の皆さん、これからも頑張りましょう。

2021年7月13日(火)
本日の給食
 本日(7/13)の給食です。
「米粉パン(チョコレートクリーム)、かぼちゃの米粉豆乳グラタン、コーンサラダ、ラトゥーユ風スープ、牛乳」です。
2021年7月13日(火)
救急講習(2年生)

 本日(7/13)、2年生は「救命救急」の講習を受けました。佐渡消防から講師の方2名、中川さんと金子さんをお迎えし、実際に心肺蘇生のための実技や理論を詳しく教えていただきました。暑い中、体育館内で汗をかきながらも、生徒は心臓マッサージの実技を練習キットを使って頑張っていました。講師にお越しいただいた中川さん、金子さん、ありがとうございました。

2021年7月12日(月)
出前授業(美容師)
 本日(7/12)、2年生を対象に出前授業を行いました。ねらいは、「働くことの意義」「仕事の楽しさや厳しさ」等の勤労観や職業観を育成することです。講師に美容室「かみゆい」の豊木紫磨子さまをお迎えし、講話いただいたり代表生徒による浴衣着付け体験をしていただいたりしました。講師の豊木さま、ありがとうございました。


2021年7月12日(月)
学校支援ボランティア

 本日(7/12)、学校支援ボランティアの皆さまより来校いただきました。昨年度から自転車小屋上層部に大きな木がはみ出した状態が続いており、学校としても対応に苦慮していました。安全面からも自転車小屋の一部分を生徒立入禁止エリアにするなどしてきましたが、学校支援ボランティアの皆さまより連絡調整など対応いただき、無事に木を取り去ることができました。
 また、体育館裏手の花壇の整備やランチルームでの学習支援など、集まった皆さまで相談しながら役割を決め、率先してボランティアに励んでいただいております。暑い中でしたが、外での作業も行っていただき、大変有り難かったです。
 ボランティアの皆さま、大変ありがとうございました。

2021年7月12日(月)
本日の給食

 本日(7/12)の給食です。
「ご飯、鱈のアーモンドソース、春雨和え、タマネギの味噌汁、牛乳」です。

2021年7月12日(月)
清掃集会

 本日(7/12)、第1回の清掃集会を行いました。畑野中では2週間ずつ清掃分担箇所を変え、縦割り清掃を行っています。2週間に1回ずつ分担が変わる訳ですが、最初の月曜日に清掃集会を行い、そこで各清掃箇所での役割分担決めや清掃手順を確認するなどの時間を設定し、明日以降の清掃に備えました。各班、3年生の清掃班長を中心に、1週目と2週目の清掃分担を決めていました。また、清掃担当の職員からは、排水口の掃除や床の雑巾がけなど今後重点的に掃除して欲しい箇所の確認がなされました。


2021年7月9日(金)
本日の給食

 本日(7/9)の給食です。
「ご飯、鯖のカレー焼き、ゆかり和え、青菜とエノキの味噌汁、牛乳」です。

2021年7月9日(金)
生徒朝会(軍団色決め)

 本日(7/9)朝、生徒朝会にて体育祭に向けた「軍団色決め」を行いました。
・トップバッターは2年生、『代表生徒が選んだ風船の中から紙が出てくる。』
・続いて1年生、『代表生徒が箱の中から色のついたボールを取り出す。』
・ラストは3年生、『中身を見えなくしたペットボトルの色水にメントスを入れると、赤か青のどちらかに水が沸き上がってくる。』

 事前に各学年A・Bの2チームに分けた上で色決め抽選会に臨み、生徒会主催のもと趣向を凝らした演出で抽選会を行うことができました。なお、組合せは以下の通りです。

 『紅軍(3年生B、2年生A、1年生B)』
 『青軍(3年生A、2年生B、1年生A)』

 準備してもらった生徒会総務の皆さん、ありがとうございました。これから活躍する体育祭実行委員会の皆さん、よろしくお願いします。コロナ禍ではありますが、全校生徒一丸となり共に知恵を出し合い、思い出に残るより良い体育祭にしていきましょう。


2021年7月8日(木)
本日の給食

 本日(7/8)の給食です。
「豚キムチ丼(麦ご飯)、きゅうりのスタミナ漬け、わかめスープ、牛乳、スイカ」です。

2021年7月7日(水)
本日の給食

 本日(7/7)の給食です。
「ご飯、笹かまの天ぷら、五色和え、七夕汁、牛乳、七夕マスカットゼリー」です。
本日7月7日は『七夕メニュー』でした。そうめんに見立てた春雨を使った『七夕汁』、『七夕マスカットゼリー』や笹に関連した『笹かまの天ぷら』などのメニューでした。

2021年7月6日(火)
本日の給食

 本日(7/6)の給食です。
「米粉パン、いちごジャム、たまたまトマピーチーズ焼き、野菜のマリネ、ABCマカロニスープ、牛乳」です。

2021年7月6日(火)
河川・海岸における水難事故防止について

 本格的な河川及び海岸の利用シーズンを迎えるにあたり、県からの水難事故防止に向けた注意喚起のお知らせがありました。下のリンクからもご覧いただけます。この夏、ご家族等で海や川へ出かけることもあるかも知れません。チェックリストを活用いただくなどして、安全で楽しい夏休みにしていけるようお願いします。

川や海をよく知ろう!
川と海の危険!4つのサイン

2021年7月6日(火)
七夕の掲示物

 朝方、校舎内を巡回しています。7月に入ったこともあり、いくつかの教室には七夕の飾り付けがされていました。下の写真は、図書室と3年生教室のものですが、短冊に願い事を書いたものや笹竹に飾り付けされたものが飾られていました。七夕とは、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って、年に一度だけ出会える7月7日の夜のことを指しますが、7月7日の佐渡市の天気予報は「雨のち晴れ」・・・。たまには夜空を見上げ「天の川」を観賞するのも良いかも知れませんね。

2021年7月6日(火)
1学期末保護者面談

 本日(7/6)より3日間、1学期末の保護者面談を行います。
夏休み前までの学校やご家庭での様子を話し合う中、実りある面談にしていきたいと思います。保護者の皆様、よろしくお願いします。
 なお、本日は「環境省 熱中症予防サイト(両津観測地点)」によると12時過ぎから3時頃にかけての暑さ指数も高く、大変暑くなる見込みです。面談会場、保護者控室はエアコン設置の場所を選びましたが、行き帰りも含めまして体調等にはくれぐれもお気をつけください。また、生徒には校内掲示「WBGT(暑さ指数)と行動基準」をもとに声掛けや対応と共に、自身で体調管理に努めるよう取り組んでいます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2021年7月5日(月)
本日の給食

 本日(7/5)の給食です。
「ご飯、鮭のコンマヨソース、花野菜のごま醤油あえ、じゃが芋と豆腐の味噌汁、牛乳」です。

2021年7月2日(金)
太鼓体験(3年)

 本日(7/2)、3年生が全校のラストを飾り、太鼓体験に行ってきました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。
 さて、今回の体験学習にご協力いただきました鼓動グループは、1971年より活動拠点を佐渡に移し活動しています。また、事業を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する活動にも取り組まれています。今回参加した1年生、2年生そして3年生の皆さんはどのような学びがあったでしょうか。おそらく、
各学年ともそれぞれの成長と共に違った学びがあったことと思います。今回学習したことをもとに、さらに事後の学習にも取り組んでいってもらいたいと思います。



2021年7月2日(金)
本日の給食

 本日(7/2)の給食です。
「ご飯、塩肉じゃが、夏のきりざい、すまし汁、牛乳」です。

2021年7月1日(木)
本日の給食
 本日 (7/1)、7月最初の給食です。
「ご飯、コーン焼売(2個)、麻婆なす、もやしのスープ、牛乳」です。
2021年7月1日(木)
いじめ見逃しゼロスクール・ボランティア体験について(生徒朝会)

 本日 (7/1)朝、生徒朝会が行われました。前半は「いじめ見逃しゼロスクール」に向けた専門委員会ごとの取組紹介がありました。委員長から各専門委員会の活動内容の紹介がなされ、今後全校生徒で活動に取り組むことになります。全校生徒の皆さん、頑張ってください!
 後半は、夏休み中のボランティア体験のお知らせです。早朝より、佐渡市社会福祉協議会の後藤さんよりお越しいただき、中学生に対して直接、「ボランティア募集の呼びかけ」をしてもらいました。
「お元気コール」「配食サービス、手紙送付」「介護予防教室、いきいきサロン」と様々な体験プログラムを小学生(3年生以上)、中学生、高校生のために準備いただいてます。詳しくは本日生徒を通じて配付します文書でご確認ください。



体験ボランティア申し込み書

トップへ