3学期終業式

本日、令和6年度の終業式を行いました。今年度最後の登校日となり、1年間の学びを振り返りながら、新たな目標に向けて気持ちを新たにしていました。

校長先生からは 「Personal is Political(個人的なことは政治的なこと)」というテーマで、お話がありました。生徒たちは、自分たちの行動が周囲や未来にどのように関わっていくのかを考えました。また、生徒会などの活動を通して自分たちの課題を解決し、素晴らしい畑野中学校にしていこうとの話がありました。代表生徒の発表では2名の生徒が、3学期の振り返りを発表しました。それぞれが成長を実感し、これからの目標を語る姿は大変立派でした。

終業式の締めくくりには、校歌斉唱 が行われました。コロナ禍を乗り越え、今では力強く校歌を歌うことができるようになりました。畑野中学校への誇りを胸に、気持ちを一つにした瞬間でした。

明日から春休みとなります。明日は離任式、8:30体育館集合です。

 

2025年03月24日