令和4(2022)年度 学校日記
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
2023年3月27日(月)
離任式

 本日(3/27)、今年度末にて畑野中を転退職する6名の職員の離任式を行いました。久しぶりに3年生も登校し、離任する職員の最期の挨拶を全校生徒で聞きました。4月から生徒を含め職員も新しい出会いが待っています。それぞれの場所、それぞれの立ち位置で頑張ってください。
 保護者・地域の皆様におかれましては、これまで当校の教育活動に深いご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。今後とも畑野中学校のことを見守り続けてください。










2023年3月24日(金)
3学期終業式
 本日(3/24)の終業式をもって、令和4年度が修了となります。はじめに1・2年生それぞれの代表生徒より3学期の反省と来年度へ向けた抱負を述べてもらいました。それぞれに3学期の成果と課題をしっかりと受け止め、次年度につながる立派な発表だったと思います。代表生徒の皆さん、大変ありがとうございました。
 1・2年生は4月からそれぞれ進級し新しい仲間を得ます。1年間の反省そして成長を踏まえ、さらに立派な先輩としての背中を見せてもらいたいと思います。

 続く校長講話の中、校長先生からWBCも例に示しながら、足元の努力の大切さについて話がありました。「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」、ぜひ次年度に向けて希望を語り、そして互いの頑張りを讃えながらさらにより良い畑野中にしていってもらいたいと思います。
 最後に生徒指導主事から1・2年生に対し、今年度1年間の具体的な事実をもとに成長した姿を褒めてもらいました。皆さん一人一人の4月からの成長が伺える大変充実した1年間であったと思います。
 1・2年生の皆さん、今まで本当にお疲れ様でした。




2023年3月23日(木)
下足箱掃除
 本日(3/23)、1・2年生それぞれに生徒玄関の下足箱掃除を行いました。これまで畑野中では3年間同じ下足箱を使用してきました。生徒一人につき2箇所ずつ割り当てても十分余裕があるため、一人2箇所ずつ使えるよう下足箱配置の再編成をしました。
 「立つ鳥跡を濁さず」、教室同様に自分たちの使用した箇所はきれいにして次の学年に引き継ぐように頑張る生徒の姿が素晴らしかったです。
 写真は、生徒が下校した後の生徒玄関(ブルーシート)の様子です。靴を揃える習慣が身に付いている様子が見て取れます。こういった日常の何気ない習慣をこれからも大事にしていきたいですね。
 保護者の皆様、地域の方々におかれましては、来校した際は生徒の番号が貼っていない下足箱をご利用ください。


2023年3月23日(木)
本日の給食
 本日(3/23)、今学期最後の給食は「洋食三色ライス、いんげん豆のサラダ、米粉豆乳クリームシチュー、牛乳、豆乳チョコ蒸しパン」でした。豆づくしのメニューでした!

2023年3月22日(水)
本日の給食

 本日(3/22)の給食は「ご飯、鯖の竜田揚げ、切り干し大根サラダ、白菜と豆腐の味噌汁、牛乳」でした。明日で今年度最後の給食となります。国仲給食センターの皆様、美味しい給食をいつもありがとうございます。竜田揚げとお味噌汁がとても美味しかったです。

2023年3月20日(月)
本日の給食

 本日(3/20)の給食は、「チキンピラフ、ほうれん草オムレツ、チーズサラダ、コンソメスープ、牛乳、みかんゼリー」でした。暖かい日が増えてきましたが、ひんやりと冷えた食後のゼリーも含め美味しくいただきました。

2023年3月17日(金)
本日の給食

 本日(3/17)の給食は、『減塩の日』メニューでした。生活習慣病を予防するには、食事で塩分を摂りすぎないことが大切だと言われています。本日の献立は、「ご飯、白身魚の薬味ソース、磯香和え、豆腐と大根の味噌汁、牛乳」でした。白身魚がご飯とよく合い、美味しかったです。

2023年3月16日(木)
本日の給食

 本日(3/16)の給食は、「五色ご飯、炒り豆腐、もやしの甘酢和え、五目味噌汁、牛乳」でした。五色ご飯は色彩鮮やかで目でも食を楽しめました。どのおかずもご飯とよく合い、とても美味しかったです。

2023年3月15日(水)
本日の給食

 本日(3/15)の給食は、「ポークカレーライス(麦ご飯)、じゃこビーンズサラダ、牛乳、オレンジ」でした。午前中のうちから、ポークカレーライスを楽しみにしている生徒もおり、とても美味しかったです。

2023年3月14日(火)
本日の給食
 本日(3/14)の給食は、『日本・世界の味めぐり』メニューで、ドイツの料理です。本日の献立は「米粉パン(いちごジャム)、手作りソーセージ、ジャーマンポテト、アイントプフ、牛乳、個人用ケチャップ」でした。今年度最後のパンの日でした。

2023年3月13日(月)
本日の給食

 本日(3/13)の給食は、「ご飯、花型豆腐ハンバーグのあんかけ(中学校2個)、千草和え、キムチさつま汁、牛乳」でした。キムチさつま汁がご飯によく合い、美味しかったです。

2023年3月10日(金)
本日の給食
 本日(3/10)の給食は、「白菜のあんかけライス(麦ご飯)、花野菜サラダ、ビーフンスープ、牛乳」でした。
ビーフンとあんかけライスのセットのようで、大変美味しくいただきました。

2023年3月9日(木)
本日の給食
 本日(3/9)の給食は、「ご飯、鯖の胡麻味噌焼き、煮あえ、鶏団子汁、牛乳」でした。鯖の胡麻味噌焼きも煮あえも美味しく、ご飯が進みました。

2023年3月8日(水)
本日の給食

 本日(3/8)の給食は、「ご飯、ちくわのカレー揚げ、筑前煮、大根のとろみ汁、牛乳」でした。ご飯によく合うおかずが勢揃いでとても美味しくいただきました。

2023年3月7日(火)
本日の給食
 本日(3/7)の給食は、「アップル米粉パン、豆乳グラタン、もやしサラダ、ジュリエンヌスープ、牛乳、いよかん」でした。豆乳グラタンが熱々で美味しかったです。

2023年3月6日(月)
清掃集会

 本日(3/6)、清掃集会を行いました。3年生が卒業し、初めての清掃集会となりました。2年生を中心に各清掃分担ごとに分かれ、明日からの清掃分担を決めていました。
【1・2年生の皆さん】
新入生が加わるまでの期間、少ない人数での清掃となりますが、頑張ってください!




2023年3月6日(月)
本日の給食

 本日(3/6)は、「ご飯、豚肉の味噌ケチャップ炒め、千切り野菜サラダ、すり身汁、牛乳」でした。本日から、1・2年生での給食となり、当番活動も2年生主体となりました。

2023年3月3日(金)
祝卒業「佐渡市立畑野中学校 第76回卒業証書授与式」
 本日(3/3)、晴れ渡る青空のもと、第76回卒業証書授与式を挙行いたしました。
 コロナ禍となって丸3年、彼等彼女等は、小学校を卒業する時期に緊急事態宣言「全国一律休校」を経験し、入学してきました。過去経験がない状況の中でしたので、我慢我慢の連続で、各種行事においても変更・中止を余儀なくされてきました。苦労多き3年間を過ごさせてしまったことと思います。そういった皆さんでしたが、在学中は1・2年生の模範となって活躍し、全校をリードしながら引っ張っていってくれました。
 そして、本日最終日となる卒業式では感動的な姿、歌声とととも、新たな伝統・校風をスタートさせてくれました。ご列席いただきましたすべての来賓の皆さまが、口々に「感動的な式でした。素晴らしいですね。」と感想を述べられていきました。おそらく、皆さんの姿、皆さんの歌声を聞いた在校生は、この伝統を引き継いでいってくれることと思います。

【卒業生の皆さん】
 ご卒業おめでとうございます!!!
















2023年3月2日(木)
卒業式準備

 本日(3/2)午後、1・2年生による卒業式準備を行いました。準備前の集合・整列も早く、「3年生のために!」という気持ちが態度や行動が生徒の中に現れていました。体育館の椅子並べや紅白幕、3年生教室の飾りつけなど、各学年で分担しスムーズに行っていきました。
 3年生のため、そして4月以降は新入生のため、在校生が心を込めて準備をしていくことで、先輩や最上級生になる自覚や自信につながっていくことでしょう。分担が早く終わった生徒は、他の役割を手伝ったり、気付いた作業に取り組んだり、全体を見ながら短時間で準備に励む姿が印とても印象的でした。








2023年3月2日(木)
本日の給食
 本日(3/2)の給食は、「ちらし寿司、鮭の幽庵焼き、おひたし、桜かまぼこのすまし汁、牛乳、さくらもち」でした。本日、3年生は11時を目途に帰路につき、1・2年生での給食となりました。

2023年3月1日(水)
本日の給食
 令和4年度最終月、本日(3/1)の給食は「ビビンバ(麦ご飯、肉味噌、ナムル)、わかめスープ、牛乳、お祝いケーキ」でした。3年生給食最終日にふさわしくお祝いケーキも振る舞われ、美味しくいただきました。

2023年3月1日(水)
同窓会入会式(3年生)

 本日 (3/1)1限、同窓会長さまから当校にお出でいただき、同窓会入会式を行いました。はじめに校長から3年生に対し激励を行い、3年生代表生徒からの誓いのことば、そして同窓会長さまから歓迎のお言葉を頂戴いたしました。新型コロナ感染症の影響によりしばらく書面での歓迎のお言葉が続きましたが、今年度は対面での実施です。3年生の、しっかりと目で話を聴く様子が立派だなと思いました。

【3年生の皆さん】
 皆さんは、本日をもちまして畑野中同窓会の仲間入りを果たしました。脈々と続く畑野中同窓会員の一員としての年度を超えた「縦のつながり」、また同じ畑野中を同時期卒業した級友、仲間との「横のつながり」、そのどちらも大切にしていってもらいたいと思います。
 そして、畑野中に登校する日も残り2日となりました。卒業しても、畑野中の良き応援団として、いつまでも見守ってもらえればと思います!






トップへ